安全で安心して暮らせる街づくりのお手伝い


防犯講演会&防犯設備士更新講習会のご案内。
2023年10月20日に福岡市博多区中洲の福岡県消防会館において防犯講演会及び防犯設備士更新講習会を行います。
午前中の防犯講演会は、今話題の「AIについて」と「過去の重要犯罪の分析と対策を考える」です。
講師は総合防犯設備士が務めます。
午後は2023年10月から2024年4月に更新時期の方対象に更新講習会を行います。
更新にはレポート更新と更新講習がありますが、更新講習会を受講するとレポートの提出が不要です。
詳しくはチラシをご覧ください。
→ 防犯講演会申込書 (20.5KB)
インターネット広報番組「ふかぼりっ!福岡県」に、当協会の防犯設備アドバイザーで福岡県安全安心まちづくりアドバイザーでもある藤満 弘さんが出演しています。
年末、年始で空き巣に遭う恐れが多い時期です。
是非ご覧いただき参考にしてください。
◆【岡澤アキラのふかぼりっ!福岡県】日常生活に防犯の視点をプラス
○前編 (おうち防犯)
新年度新規加入会員募集。
2021年度の新規加入会員を募集します。
今、入会いただくと即、ホームページの会員名簿に掲載します。
入会金、年会費は4月以降の入金で結構です。
入会の手続等は「http://www.fukuoka-bosetsukyo.jp/membership/recruitment.html」から。
福岡市、北九州市で防犯カメラの補助金制度が実施されています。
詳しくは当協会のトップページのバナーから検索できます。
→ 福岡市街頭防犯カメラ設置補助金制度について
→ 北九州市防犯カメラ設置補助制度について